2024年3月1周目

まえおき

閲覧だけして書くことを諦めるな、書け、とうちなる声に叱咤されているので頑張って書きたい。

時間の使い方的に毎日更新が難しいな、だけどなにかトピックをきめて細かく調べて書くようにしても 資料がすぐ手に入るわけじゃなくて時間もかかるしこれも難しいなと思っていたら、 「週報や月報」の形で発信することもメジャーだとnoteのインスタグラムの投稿が教えてくれた。 ありがとうnote。なので今日は2024年の3月1周目に思ったことなどを書くことにする。



アウトライナーを使ってみた

ブログを書きたいなーと思っていたときに面白くて読みふけった人のブログが下記で、WorkFlowryというアウトライナーなるもの使っていた。存在も知らなかったけど使ってみることにした。

non117.com

思ったことは記録しとかないと忘れるなーっていう実感はあって、ブログを書くなら思ったことをメモに残す習慣をつけたいなーと思っていた。それまでは純正メモを使っていて、IOSのショートカット機能でワンタップで時刻とタグを付けてメモに放り込むということをしていた。

ただこれはブログのネタ出しとしてはあんまりよくなかった。やり方がまずかったのかもだけど一言ずつ新規メモとして作成されるから、一覧で確認できない。一覧で確認できないとあとから見直すハードルが上がる。結果見直さなくなって、その日の思ったことを書いてはいるけどそれ以降役に立たないものになっていた。

その点、WorkFlowryは折りたたんでいるところを開けば一覧で確認できるし、そうなると先週も同じこと考えていたんだなとかこことここの考え方はつながるな、とか整理ができて良い。

この日記?週記?もWorkFlowryから作成している。三日目辺りで無料枠の限界トピックに引っかかったので、すぐ有料版にした。WorkFlowry楽し〜〜〜

ただ最近やっているMacGPTのインライン機能は使えないみたい。もし使えるのであれば、使い方を知っているひと教えて下さい。



ブクログ

妻がブクログの子供用アカウントを作成していた。

子どもの読書記録をつけるの、すごくいいなーと思った。どの子も同じかわからないけど、ラジオ体操の台帳みたいな、なにかできたときにシールを張っていく頑張ったねシールシステムがよく売ってて、これが結構役に立つ。うちの子はハミガキもこれで習慣化しました。

継続を可視化するのはけっこう根本的な喜びなのかもしれない。まだ数も数えられないし、昨日より前はすべて「さっき」って言い表す時間間隔しか持ってなくても、いままでこれだけやってきたんだよってのがわかると嬉しいみたい。

ブクログの読んだ本一覧をみてニヤニヤしていて、「これたのしかったねーー」「これかっこよかったねーー」とか話すので、すごくいいなーと思った。継続することが苦にならなくなったり、好きになってくれたら嬉しいなーとはおもってるけど、高望みかもしれない。

自分もブクログのアカウント作ろうかなと思ってる。

あと、妻は普段本をよまない人なんだけど、「積読」が読めず、業界用語なのか!という発見があった。



ChatGPT

いろいろ触ってみている。

APIを使ってなにかをすることが簡単にできるので、すごいなーと思ってる。 音声アシスタントを作成して子どもと会話させて遊んだ。楽しい。 唐突な思いつきとか(なんで社会主義は流行らないんですか?)とか、唐突な思いつき(資本主義は限界なんじゃないですか?)とか、(信仰ってどうおもいますか?)とか、あんまり人に言えないような思いつきに真面目に返答してくれるのがよい。



出社してお仕事した

基本在宅な環境で働いているけど、週に1度くらい出社することがある。

対面で人と話す機会があって、そのときは自分の今後のキャリアや立ち振舞についてとても有意義な話しができたのだけど、メモが全部紙に書いてあって、普段の記録に転機するのが非常に面倒くさい。本当はそれもWorkFlowryにまとめて、あとから見直せるようにしたい。

ただ、対面で人と話していると、まだ個人スマホをだして堂々と記録するのは文化的に許されてなさそう。少なくとも私の職場では。なんとかなりませんかねー

と書いていて、写真をとって文字認識して取り込めばいいのでは?と気がついた。やってみようと思う。



読んだ本

ライティングの哲学

www.amazon.co.jp

読み終わった。面白かった。途中で、これは書くことがあるけど書けずにくすぶっている人たちへの本で、書きたいけど書くことがないと感じている自分みたいな人は若干対象から外れているなーと感じてはいたけど読み切った。

書くことがしんどくてできるだけ簡単に書きたい、書くことへの抵抗感を減らしたい、というテーマが主だったように思う。

できるだけ簡単に書きたいという部分については共感して、思ったことがそのまま文章になればいいのにと思う。頭にTypeCを刺してエディタに出力する。



アウトライナーから週記を書いてみて

3月の1周目に思ったことから抜粋して膨らませそうなところは膨らませて書いてみたけど、これは日記とはちがうな、あとから文章を書こうとすると日記とは変わってくるんだなー

スキマ時間に少しずつ書いているので遅くなりますが、また更新します。

対物欲についてはまだ負け続きで、ローンが発生する買い物をしそうになっている。

おわりです。